風水開運図面鑑定

今、学びを深めている「風水」を使った開運鑑定を始めようと思います。



風水の始まりは「墓(陰宅)」と「住まい(陽宅)」が

人に与える影響を考えたところからだと言われています。


【氣乗風則散界水則止】

氣は風に乗って散じ、

水を界せばすなわち止まる。

古人はこれを集めて散ぜしめず、

これを行いて止めるあり。

ゆえにこれを風水という。



最善の地形に住まいを築き、

その外と内の環境をととのえ、

「体調」

「人間関係」

「財」

生きていく中で必要なものを手に入れる。

もちろん不必要なものは手放す。

「環境」は人生を整える必要不可欠な要素です。



幸運な人と不運な人の差は「環境」です。

四柱推命で鑑定をしていてよく思います。

今は成功しているように見えていても、

衰運氣に新規ごとを始めたり

凶方位に舵をきっていたり

氣を下げる人と行動を共にしていたりすれば

結果として破綻へと繋がっていきます。

人生において数ある「選択(判断)」を誤りやすい人は、

その「環境」が整っていない(あるいは影響を受けすぎている)方が、

とても多いようです。

この課題と向き合うために今回、

「風水開運図面鑑定」を始めてみようと決めました。

これまで通り生年月日から使命宿命をお調べし、

と同時にご自宅の図面をもとにした風水鑑定をプラスします。

「風水開運図面鑑定」には

①お住まいの方の生年月日

②建物の図面

③建物が立上がった年月日

が必要になります。

しばらくは私も最善方法を模索しながらの挑戦ですので、

トライアル(格安)料金設定にしています。

氣になるかたはぜひ問合せくださいね☆



占いはご自身を健やかに楽しくするためのツールです。

また凝り固まったご自身のシコリをほぐしてくれます。

上手に活用して幸運を手にしましょう☆

東洋占術鑑定士

桜井香織








桜井香織共育オフィス

『聴き屋 話し屋 導き屋』 魅力発見 自己肯定 そして大切な人をシアワセに導くためのお手伝い ♡共に成長する地域社会をめざして♡