「いのち」を大切にする意識

9月半ばは「自殺予防週間」です。

自ら命を絶つことを意識したことがいる人は、4人に1人いるそうです。(厚労省調べ)

社会全体に拡がる不安や鬱々とした氣は、

なかなか晴れる氣配も見えず困難です。

このようなエネルギーにココロが支配されてしまうと、

自分の事も、

身近にいる大切な人の事も、

どうでもよくなってしまいがちです。

ココロが悲鳴をあげてしまう前に、

抱え込んだ負のエネルギーを吐き出してしまうようにしてくださいね♡


コロナ禍のことに限って…とは言いませんが、

「氣持ち」をたくさん「持ち溜めて」しまう方はぜひ、

大切にするモノの優先順位は「自分自身」からにしましょう。


占術鑑定で多い相談内容は、

「夫婦の相性や不和解決」

「子供の将来について」

「家族(親)の健康」

「仕事の向き不向き」

「職場の人間関係」など多岐にわたりますが、

内容にかかわらず鑑定後の感想は

「ココロが軽くなった」とおっしゃいます♡

抱えきれなくなった不安は、

一度その場に置いてしまうことも必要ですね。


「自分自身を客観視出来て氣付きが多くありました」と言う方も♡

負の感情はどうしても視野を狭めてしまいがち。

だれかと話しながら視野矯正⁈すると前進するためのヒントが見つかるようです。


「やるべき事が何か整理できた」と言う方は、

問題解決も近いですね♡


ご自身を大切にし、

身近な人を思いやる…

本来の自分自身の良さを再確認するのに占術鑑定は最適です☆

生まれ持ったあなたの魅力を知ることは、

きっとよりよく生きるヒントに繋がります。

人生の作戦会議をしませんか…☆


東洋占術鑑定士

桜井香織



桜井香織共育オフィス

『聴き屋 話し屋 導き屋』 魅力発見 自己肯定 そして大切な人をシアワセに導くためのお手伝い ♡共に成長する地域社会をめざして♡