幸せを受信するアンテナ☆

日々の個人鑑定でよくお伝えしている「開運アンテナ」の感度をアップするお話し…




開運…つまり運が良いと思える人や良い方に動ける人は、

自分にとって必要なもの(情報)とそうでないもの(ノイズ)の区別整理が

きちんとできていると思います。

自分自身の本音とシッカリつながり、

必要な情報をキャッチするアンテナが立っています。

そのうえ、

アンテナの感度が高ければなお開運!というわけです☆


このアンテナの感度は、

心身の健康状態と密接に結びついていると言われています。

東洋医学(中医学)では、

数千年という歴史に裏付けられた知恵を使い時間をかけながら調子を整えます。

(ここでいう「アンテナ」の感度が上がる状態にもっていく)

陰陽五行や十干十二支のバランスをよむのは占術に似ているところもあります☆


春は新しい世界が拡がる人も多くウキウキワクワクのイメージですが、

実は、

心身のバランスが崩れやすい季節の筆頭なのです…

2月初旬の立春から「木」(五行説)のエネルギーが高まります。

春の五臓は「肝」…よく寝て水分をとり血の巡りを良くして、

「肝」を労わり穏やかな氣に包まれましょう♡

深い呼吸を意識するのも「肝」には最適!

お天気の良い日は外でヨガなんて最高ですね♡


開運鑑定では、

その方にあった開運法(心身ともに)でアンテナの感度アップをお手伝い☆

対面でもオンラインでも承ります!

ハツラツとした新年度をスタートさせましょう!


東洋占術鑑定士

桜井香織