便利なんだけど不便?!

コロナ禍は、離れていても繋がれる環境を急発展させました。

SNSは便利だし、リモート会議は移動時間や経費の削減になります。

でも…


私…思うんです…

ちゃんと伝えたいことは文字でなく言葉で、

映像でなく熱量や呼吸を感じられる対面が人間らしいなぁって。

SNS広告やブログ、

リモート鑑定もしている私が言うのもなんなんですがね~笑

日々、人間関係(人付き合い)のご相談を多くうけますが、

どうもお悩みの原点は「キモチのすれ違い」のようです。

個性と個性が対面する時に必要になる「キモチのすり合わせ」ができないまま、

実質的な距離は近づきます。

仕事でも恋愛でも、

キモチより先に身体が近づくと事件になります!

それは家族(身内)だかといってなんら安心アドバンテイジはありません。

家族は共有時間も長いので、

すり合わせする方法もさらに極端(喜怒哀楽を含む行動)になるかもしれないですね。

「言わなくてもわかってもらえるはず」

「職場だけの関係だし別に…」

「愛があれば大丈夫!」

そうおっしゃる相談者さんのなんと多いコト…

もちろんそれだけでやっていける時期もあるでしょうが、

長続きする人間関係には

やはり「キモチのすり合わせ」が必要ですよ♡

そしてなにより、

「キモチのすり合わせ」には顔を突き合わせて自分の声で♡

オススメです!

鑑定に来られた方から後日、

SNSで質問が届くことがあります。

シンプルな回答はできますが、

「なぜ?」

「どんなふうに?」

「どれくらい?」

といった説明を必要とする質問には

答えを文字に落とし込みづらいものも多いです。

「次回の鑑定時に詳しく説明しますね」

とは書きますが、

質問している側に立てば

今しりたいですよね~わかります笑

わたしは鑑定時、

キモチのすり合わせを大切にしています♡

テキトーにお伝えすることはしません。

良いことばかりも言いません笑

SNSは手軽に使えて便利ですが、

ぜひ桜井香織には会いに来てくださいね♡笑


東洋占術鑑定士

桜井香織




桜井香織共育オフィス

『聴き屋 話し屋 導き屋』 魅力発見 自己肯定 そして大切な人をシアワセに導くためのお手伝い ♡共に成長する地域社会をめざして♡